新年の寺ヨガ〜本庄市泉林寺

毎年、新年の寺ヨガの時はお茶と和菓子をご用意させていただいてます。

今年は『黄身時雨』

餡に卵黄を混ぜるため「黄身しぐれ」というそうで、蒸しあがったときにできるひびを時雨に見立てた和菓子だそうです。

初めていただきましたが、とても美味しかったです♡

 

寺ヨガは毎月一度の開催になります、yogaの後には、2ヶ月に一度住職による法話や坐禅を行なっています。ぜひ皆さんお越しになって下さい。

素敵な場所でのyogaはいつも以上に心が浄化される思いです。

次回 2020・2・1(土)14:00〜 法話付き

お子様連れも大丈夫です。

 

関連記事

  1. オンラインヨガって何?

  2. 企業への出張ヨガ〜健康管理ヨガ

  3. 2月スケジュール

  4. 公民館での「ヨガ講座」

  5. 外でママ&ベビーピラティス

  6. 11月スケジュール

PAGE TOP